ありがたいことにこの春はガイドで大忙し。
きわめつけはIjuin-Rodの伊集院さんの紹介のシンガポールからのお客様。
渓流での釣りは初めてとのことでウェーダーも初めて・・・
渓を歩けるか心配してたんですが持ってこられたウェーディングシューズがビブラムソール・・・
まったく歩くこともできません;;
おまけに普段は管理釣り場でピーコックバスの釣りがメインとのことでライトウェートのキャスティングがちょっと・・・
ガイド前日伊集院さんと鹿児島の親方がレクチャーするとのことでご挨拶と英語でのガイドの勉強がてら見に行くと
お手上げ状態で・・・
これではいかんとガイド&レクチャー
なんとかシンガポールからのお客様二人とも初ヤマメを釣っていただくことができました。
挨拶だけと思ってたしレクチャーに必死で初ヤマメ写真なし;;
ガイド1日目
前日ヤマメを見たんでということで九州で釣れるもうひと種類のレインボートラウトを狙うことに・・・
実はゲストさんのご要望の一つにできるだけたくさんの種類のトラウトを釣りたいというご要望が・・・
当日は終日雨が降り予想に反し低気温・・・
何度か当りがあるもうまくフッキングできず時間だけが過ぎていく・・・
焦るゲストに焦るガイド・・・
負の連鎖が重なり良型をばらすゲスト・・・
そんな中ゲストがやっと一匹を釣り上げる!
ゲストのカメラで記念撮影!!
あ~
またしても自分のカメラで撮り忘れてるし;;
でもそんなことは言ってられない!!
もう一人に釣ってもらわねば!!!
時間が過ぎる・・・
ラストポイントまでもう少し
数少なくなったポイントここで出なければという極度の緊張状態の中
ゲストが奇跡のフィッシュオン!

お~
ナイスゲストさん!
ナイスレインボートラウト!!
ニジマスはヤマメ釣りより簡単だと言ってたのに結局一匹づつの釣果・・・
危なかった・・・
2日め3日目は次の記事で・・・
ランキング参加中!!1日目ですでにぬけがら状態・・・がんばれオレ・・・
↓ ↓ ↓


Comment
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by 球磨人hide
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
まとめ